2024年5月25日土曜日

今日の日記です。スタジオジブリの映画はやっぱり面白い!

 今日の日記更新します。今日の午前中はヒマだったので、ジブリの映画「魔女の宅急便」と「天空の城ラピュタ」を見てました。 何度見ても飽きない名作ですね。また、宮崎駿さんみたいな人が出てきてほしいです。  あと昨日から今日にかけて、在宅ワークに応募しまくりました。1社でも良いので受かってほしい!昔パチスロで作ってしまった借金を、早く返しちゃいたいです。

2023年12月16日土曜日

サンドウィッチマンにやってほしいネタを考えてみました。

深夜にホテルの寝室のドアを「コン、コン」 →ガチャ・・・A「あ、スイマセン入ってますか?」 B「入ってますか?ってなんだよ。ここはオレの部屋だろ。トイレじゃねーんだよ」 A「あ、そうですよね失礼しました。あのー、トイレはどちらにありますか?」 B「すぐそこにあるだろうが。お前見えないのか?」 A「あっ、そうですよね失礼しました。すいませーん」(ガチャ、とドア閉める) B「・・・まったく、なんなんだよアイツは」 →またしばらくして「コン、コン」 B、怒鳴る「入ってくるな!」 A?「・・・・・・・」 何も聞こえなくなった。 B「ふう・・・なんなんだアイツは」 すると、また「コン、コン」 B「この野郎ー」 イラついてドアをぶち開けると、 A「すいません、オバケが怖いので一緒にトイレしませんか?」 B「イヤだよ!なんで知らないおっさんとトイレしなきゃいけないんだ。子供かお前は!」 A「・・・実は、すごく正直な性格なんです。」 B「あっそう、正直なのはいいけどさ、オバケなんかいないから!さぁ早く帰れ!」 A「分かりました、すいませーん」(ガチャ・・・とドア閉める) またしばらくすると、「コン、コン」ガチャ・・・ A「あの、すいません。オバケがいないっていう科学的証拠はあるんでしょうか?」 B「そんなの知らねーよ。オレに聞くな!」 A「ですよね。霊能者に聞いてみます」 B「霊能者に聞くなよ。いるって言うにきまってんだろ」 B「なんでもいいから早く帰れ!なんなんだよお前は!」 A「分かりました。どうもすいませんでした。」 (ガチャ・・・と、ドアを閉める) B「・・・まったく、なんなんだよアイツは」 しばらくすると、また「コン、コン」 B「・・・この野郎!」 怒ってドアを開けるが、 「・・・あれ?誰もいないぞ」 B、付近を探すが誰もいない。 B「・・・なんだ?一体」 ・・・沈黙が続く B「・・・マジでおばけじゃないだろうな。考えすぎだ、考えすぎ」 そしてBも布団に戻るが、小便がしたくなってくる。 仕方なく起き上がり、トイレのドアを開くと、 いきなり「ギャアー!!!」という悲鳴が! B「うわっ!!」 それはAだった。暗闇の中でトイレの中にまだ居た。 B「またお前かよ?!トイレから出たんじゃなかったのか」 A「ビックリさせないで下さいよ、オバケかと思ったじゃないですか」 B「ビックリしたのはこっちだよ。なんなんだギャーって」 A「えー、ギャーというのは怖い時に出てくる言葉でして・・・」 B「そんな事知ってるよ。なんで真っ暗な中にいたのかって聞いてるんだよ」 A「実は僕、闇が好きなんですよね」 B「どういう性格なんだよ。暗いところが好きなら早く自分のトイレ、トイレじゃねーや、部屋に帰って寝ろよ」 A「そうですよね、どうも下の世話になりました」 B「下の世話なんてしてねーよ。介護士じゃないんだから」 A「そうですよね。もしかして僕、介護士に向いてるのかなあ?」 B「向いてないからやめとけ!そういうの。お前が介護されるんならわかるけど」 A「そうですか?私そんなに重症ですかね・・・」 B「自分で分からないところが重症だな!さあ早く帰れ」 A「分かりました。色々下の世話になりました」 B「だから下の世話じゃないって言ってんだろ!もういいから早く帰れ」 A「そうですか、ありがとうございました。このご恩は一生忘れません」 B「うそつけ!5分後には忘れてるだろ」 A「そうですね」 B「そうですね、じゃねーよ!正直か」 A「いえ、実はうそつきなんです」 B「じゃあなんだよ、オレの事嫌いなのか?」 A「あの、ゴメンなさい。あなたの事嫌いじゃないけど、別に好きとかそんなんじゃ・・・」 B「なんでオレがふられたみたいになってんだよ。ホモか!」 A「またまたー、かっこつけないでくださいよ。ニオイで分かるんですよ、ニオイで」 B「どんなニオイだよ」 A「なんというかこう、イカ臭いというか・・・」 B。「うるせーな!イカ臭いのはお前の方だろ。トイレで何してたんだ」 A「え?トイレですることは決まってるじゃないですか。あれしかないですよね」 B「もう言わなくていいよ。いいから早く帰れ!」 A「なんだか僕たち、友達みたいですね。良かったらメールアドレス交換しませんか?」 B「したくない!早く帰れ」 A「そんなあ・・・」 B「悪いけどそういうの間に合ってるから。お前友達いないんじゃねーか?」 A「いや、一人はいますよ。」 B「あ、そうなの?良かったね。早く帰れ」 A「あのう、トイレの方大丈夫ですか?」 B「お前のせいでもれそうだろうが。早く帰れよ!」 A「なんならおしめしましょうか?」 B「いいよ。おむつぐらい自分で着けられるから。ていうかおむつなんかしないから」 A「またまたー!見栄張っちゃって(笑)」 B「どこにおむつしてるオッサンがいるんだよ。早く帰れよ!」 A「そうですよね。寂しいけどこれでお別れなんですね。僕、友達がいなくて・・・」 B「そうだろうな!その頭おかしいところ直せよ」 A「そうですか?実は僕、簿記2級と英検準1級を持ってまして。あなたはどうですか?」 B「うそつけ!お前にそんな頭あるわけないだろ」 A「なんなら証明書見せましょうか?」 B「わかった、もういいから!さっさと帰れよ。しょんべんもれちゃうだろ」 A「大変なんですね」 B「誰のせいだよ。お前のせいだろうが」 A「・・・そうですよね。だから僕、友達いないのかな?」 B「そうだと思うよ?」(ちょっと気の毒になってきたな・・・) A「とりあえずトイレの方を済まされてはいかがでしょうか?」 B「言われなくてもそうするから。じゃあね!」 A「あの、本当にすいませんでした。このご恩は5分間は忘れません!」 B「なんだよ5分って。短すぎるんだよ」 A「あの、友達になってくれて本当にありがとうございます。」 B「なってねーわ!!」 A,B「もういいぜ、ありがとうございましたー」

2023年10月22日日曜日

英語講師に受かって、その後どうなったか

久々の更新です。一応、在宅でできる英語講師のお仕事は2件受かったのですが、指名されないとお給料が発生しないようになっていて、新人でまだ評価ゼロでしかもオッサンの僕には全然レッスンの予約が入らず、仕事になりません(´;ω;`) なので、在宅でできるテレアポとかほかの仕事を探して応募しまくりました。明日の月曜からが勝負です。たくさん応募したので、1件ぐらいは受かると思うんですが、というか受かってほしい。仕事決まったらマジで頑張らせて頂きます。企業様、よろしくです~!

2023年7月2日日曜日

早速一社受かりました!

 在宅でできるお仕事に応募しまくっていましたが、さきほど連絡があり、NativeCampというオンライン英会話の会社に採用していただけました!給与面も申し分ありません。英語の勉強をコツコツ続けてきて本当に良かった!よーし稼ぎまくってやるぜ!

広告

2023年7月1日土曜日

求人に応募しまくってみました

 今無職なので、Indeedさんのサイト等を使って、在宅でできるお仕事に応募しまくってみました。もう5,6件は応募したかな?さすがにこれだけ応募すれば1件ぐらい受かるだろう、いや、受かってほしい。自立に向けての第一歩、がんばるぞー!

久々にブログはじめます

 久々にブログ始めます。よろしくです!